カーボンクロスドラグへ交換

ひまなきじとら

2023年03月27日 07:00

去年ハイパーフォース2500にアカエイを掛けてドラグをたくさん引き出され…釣りに行く前にメンテナンスしようとすると…フェルトワッシャーが削れて薄くなってました。

どうにかカーボンクロスワッシャーに出来ないだろうかと…

ハイパーフォースPE用スプールをみると…カーボンっぽい!
金属のワッシャーの同じ部品が使われているところがある…ということは…大きさは同じということだろう
夢屋スプールの部品を注文することに




ツインパワーもたくさんドラグ引き出されてたなぁーっと思いみてみると…こちらもフェルトワッシャーが削れて少し薄くなってました。
パーツ価格表をみるとカーボンクロスワッシャーのC5000と金属の部品は同じ!
ってことはそのままカーボンワッシャーにすることが可能なのでは?
ということでこちらも注文

金属のワッシャーとバネも注文しましたが…使わなかった(笑)
13ハイパーフォースもカーボンクロスワッシャーだけで大丈夫でした。



ドラググリスはSW用指定になっているDG12にしました。
早くシーバスかヒラメかコチを掛けたいですねぇ

コロナ渦でマナーが悪い釣り人が増え…釣り場がどんどん釣り禁になり減ってきました。
ポイントも潰れてしまいましたので、YouTubeは再開しないことにしました。

動画を撮影して釣り場をupするということは将来的にその釣り場が無くなる危険もあると認識しました。
観る側からすると動画でポイントの風景を知ることが出来ますので、便利ですけどね。

関連記事